2012年10月23日火曜日

ぼーーーっと。

子どもが5ヶ月を過ぎたので、
そろそろ規則正しい生活リズムを作ろうかと、
朝昼のお昼寝時間を決めた。

決めた時間にベッドに寝かせておく。
寝ても寝なくても、そのまま置いておく。
泣いたら、数分置きに様子見に行くけど、
そのまま置いておく。
(これには、ちゃんとしたねんねトレーニングが
必要なんだけど、その話はまたの機会に)

そうすると、朝1時間、昼2時間
決まった時間に自分の時間ができる。
それが、思った以上に、いい。

ごはんゆっくり食べたり、
PCに向かったり。
でも、一番のお気に入りは
お茶を飲みながらぼーーーーっとすること。

手帳をぽーーっと見ながら
今月の予定を確認したり、
あれしたいこれしたい、と思いをめぐらせたり、
ひたすらぼーーーーーっと。

ちょうど、仕事の合間にカフェでぼーーーっと
してるような感じ。
脳みそが休まるし、
思考が深まるし、
心もゆったりして、
すごく安定する。

働いていた時と違って、それほど時間に追われて
生活しているわけではないけれど、
「何もしない時間」
を意図的に作ることで、結構救われてるかも。


0 件のコメント:

コメントを投稿