すっごい久しぶりの投稿です。
実は、このブログもう更新されないんじゃないかなー
と思ってました、私。
でも、ちょっと気持ちの変化があって、
こうして続けてみることに。
気分屋の投稿ですが、どうぞお付合いください。
2012年5月4日に、ママになりました。
それから約1ヶ月半、ベビー一色の毎日。
外出いっさい無しの引きこもり生活です。
健診以外でお出かけしたの、まだ1回だけだし。
しかもスタジオアリスにお宮参りの撮影行っただけ。
毎日毎日、授乳→抱っこ→オムツかえ→抱っこ
の無限ループ。
自分のシャワーの時間確保もままならず、
夕食準備もギャン泣きをバックに焦りながらパパッと料理、
「寝た」と思ったら自分もいそいそとお昼寝。
1日が過ぎるのが早いこと早いこと。
ママになる前は、「私、絶対産後うつになるなー」
「同じことの繰り返し生活なんて、
ベビと二人きりの引きこもり生活なんて、
耐えられないーーー」
と思っていたのだけれど。
不思議なことに、意外と平気。
まぁ、これやってなかったら、会社行って
面白くも何ともない販促費のトラッキングとかをやってるわけで。
同じ時間をどちらに使うのが、より空しさが少ないか、
という二者択一。
今のところベビー観察飽きないし、
1年間の期間限定と思えば、たっぷり贅沢に時間を使って
のんびり生活してみるのも悪くない。
ばりばり仕事頑張って昇進目指してる時や、
夢中になって仕事して楽しんでる時だったら、
きっと空しくなって落ち込んだりしただろうけど。
幸い、育休入る前の私ってば、
仕事に対する情熱がこれっぽっちもなくて、
まぁ、それは不本意な配置換えだったり、
職種に対する興味のなさだったり、いろいろ理由はあるのだけれど、
でも、結果オーライで、変に仕事に対する未練が無くて、
それはそれで、精神的には幸せかも。
今は目の前のこと=育児、をいかに楽しむかに集中集中。
どうせやるなら、楽しまないと。
今日一日一日が、私の人生になっていくんだし。
ということで、しばらくは育児ブログのようになりそうですが、
ぼちぼち更新していきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿